海外のリフレクソロジー話 フィリピン編


西洋式リフレクソロジーの理論や手技を習った本校がイギリスにあるため、いつかイギリスに行く!と決めているyumikoです(^^)/


約7年程前に台湾式足つぼの技術を習得した時は、台湾の大師匠に2回も会いに行くことができ、その貴重な経験は語りつくせないほど。

たまたま感で入った足つぼ屋さんは現地の人が通うローカルなお店で、そこの店主さんと足つぼについて熱くお話できたことは一生忘れられない思い出となりました。


台湾に行ったことで足つぼをより肌で感じ、より深く学べたように、リフレクソロジーが盛んと言われているイギリスに行ける日が来たら、現地のセラピストさんと不便なく意思疎通ができるようにオンラインで英会話をブラッシュアップしている今日この頃です♡


昨日英会話レッスンでフィリピンの先生に自分の仕事のことを話したところ、

なんと!「リフレクソロジーはよく知っているよ!」と~(≧◇≦)


今までもパキスタンやボスニアヘルツェゴビナの先生にもリフレクソロジーについて話したことはあり、知ってはいましたが施術を受けたことは無いし、受けれる場所もない。と言っていました。


そして、フィリピン!

まさかの先生のリアクションに「うぉぉー٩( ''ω'' )و」興奮。

なぜよく知っているか、その先生は話してくれました。


その先生がまだ小さい時のこと。

おじいちゃんが病気で足が動かなくなってしまい、病院でも手の施しがないと言われ自宅療養をしていたところ、リフレクソロジーができる叔父さんがおじいちゃんの所にやってきて、諦めずに1か月毎日続けたそうです。


そうしたら、


なんと、

なんと、、、、


おじいちゃんが歩けるようになったそうです!!!!!!!!


「だからリフレクソロジーは信じてるんだ。」とその先生は言っていました(#^.^#)感動。


足つぼやリフレクソロジーの体験談をいろいろと聞くことはありますが、まさかフィリピン人からも聞けるとは思っていなかったので、凄く嬉しかったです♡


足つぼと違うところは、リフレクソロジーは優しい圧なので小さいお子さんやお年を召した方、寝たきりの方等にご負担なく施術をすることができます。


そして最大の特長はリラックスを引き出すこと。

痛みや、緊張、心配、不安、ストレス等は、いつの間にか自分でも気づかないうちに心や体を縮こませてしまいます。

リラックスさせてあげることが良い方向へと導いてくれる。

それがリフレクソロジーの最大の特長だと私は思っています(*^^*)


足つぼも、もちろん素晴らしのでそれについてはまた今度~♪

足つぼ専門サロン 40代からの自律神経を整え不調を改善

女性のための足つぼ専門サロンmusubi 脳にしっかり届くことが体感できる 足つぼ 体調不良に左右されず 一度きりの人生 やりたいこと・目標・夢を叶えるためにも 健康でいる 【未来の自分のために】 今できることを 足裏からサポートします 一日二組様 女性限定サロン